ひぃー 思わずこんな声を出してしまう映画を見ました。実話を基にした映画、「Grey Gardens」。ご存知でしょうか。 母と娘の話なのですが、それはもう驚く話なわけでして・・・・ この母娘は両方ともイーディスという名前なので、母親のほうはビッグ・イーディ、娘のほうはリトル・イーディと呼ばれます。 お母さんは、ケネディ大統領夫人、ジャクリーンのお父さんと兄弟だとか。 【あらすじ】 1941年ニューヨーク州ロングアイランドに建つ名門、ブーヴィエ家の邸宅・グレイガーデンズ。 美貌・経済力全てを持った社交界の花形である令嬢リトル・イーディの婚約パーティーの準備が進められている。お相手はJFKの兄、ジョセフ・P・ケネディ・Jr。しかし母ビッグ・イーディの不用意な発言で事態は・・・。 その後ビッグ・イーディは、当時の上流階級にふさわしくない言動のために夫から捨てられるはめに・・・。 そして時は移り、1973年。 イーディー親子は没落し、グレイガーデンズは、穴だらけ、猫だらけ、ゴミだらけで、かつてアメリカ一美しい庭を持つと言われた邸宅は、今や見る影も無く荒廃。リトル・イーディは結婚が出来なかったことで母を責めて、ビッグ・イーディは自立が出来ない娘について嘆く。とはいえ、子離れ、親離れできない関係、自分の夢にひたって生きる姿、そんな状況が続いていく・・・ で、この二人のボロ屋での生活ぶりが、もう凄いのです。あまりにも変わっていて・・・ 変人、と一言ではすまされないような変わりよう。こんな隣人がいたら、そりゃ大変でしょう。 でも、おのれを貫いている生き様に、敬意を表したくなるというか、ある意味かっこいいのです。 また、ボロ屋で暮らしながらも、リトル・イーディは、非常にファッショナブル。 それもよく見てみると、カーディガンをスカートにしていてピンで留めている、 髪を失った彼女は常にターバンを巻いていますが、スカーフだけではなくて、セーターを頭に巻いている。 な、なんて斬新な着こなしでしょう。というか、口がぽかーん状態。凡人には考え付かない、着こなしです。 実物のリトル・イーディはこんな感じ。 この映画、私は、すっかり、はまりました。現実を無視して生活できる二人を、羨ましくも思いました。 ドキュメンタリー映画も是非見たいものです。
by IAmyukko
| 2010-05-26 10:57
| えいが & ほん & アート
| |||||
カテゴリ
はじめましてくらし たべもの & ワイン レストラン & カフェ Los Gatos Campbell Los Altos San Jose SantaCruz San Francisco えいが & ほん & アート マクロビオティック たび レシピ 魔法のSponge Cake ブログパーツ
以前の記事
2018年 10月2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||