人気ブログランキング | 話題のタグを見る
*
by IamYukko
ワイン会
Untitled-1 copy

Untitled-2 copy

ギャブウちゃん宅で今年初のワイン会。かんちゃんから貴重なワインを提供してもらいました。
日本のワイン、勝沼醸造の甲州飲み比べ。イセハラ vs クラレーザ。
カリフォルニアワイン、青ラベルABCのピノ飲み比べ。 イザベラ vs ノックス(1999、2001)。

何回か飲む機会があった甲州ワイン。シャブリのようなキリリとした酸味、リーズリングのようなミネラル感。世界が注目している日本の白ワイン、と言われている訳が分かる気がします。友達曰く、生牡蠣やウニ&醤油に合わせても美味しいそう。

ところで甲州ワインって葡萄の品種は何?と聞いてしまった私。こんな質問をするのは私だけではきっとないはず・・・・・・・多分。
甲州ワインには2種類あるようです。

1.甲州地区、つまりは山梨周辺で造られたワイン。
2.日本固有の白ブドウ、甲州ブドウで造られたワイン。
近年は、この甲州ブドウから生まれたワインの評価が上がったことにより「甲州ワイン」と言えばほぼ「甲州ブドウ製ワイン」を指すようになってきているそうです。



ワインの詳細はギャブウちゃんのところへ

ワイン会_b0069309_2114543.jpg
byギャブウ(写真)
1. 2006 勝沼醸造 アルガブランカ・クラレーザ
2. 2007 勝沼醸造 アルガブランカ・イセハラ
3. 2001 Au Bont Climat Pinot Noir California "Isabelle Morgan"
4. 2001 Au Bont Climat Pinot Noir Santa Maria Valley "Knox Alexander"
5. 1999 Au Bont Climat Pinot Noir Santa Maria Valley "Knox Alexander" 

ワイン会_b0069309_141649.jpg
今回飲んだ甲州ブドウは、ほんのりピンク色。

”甲州種は粒が大きくみずみずしい、食べるためのブドウです。実はこの「みずみずしい」点が美味しいワインを作るためにはジャマになります。事実、しばらく前まで甲州ブドウで造ったワインはさわやかな甘さとフレッシュな口当たりの、新酒ワインとたいして変わらないものでした。
ジュースに近い味わいのそれは、初めてのワインとしては入りやすいですし、酸味の苦手なお年寄りなどには人気があります。いまでも山梨土産として土産物屋で味見・即買いするには人気のタイプです。

しかし、どうしてもヨーロッパの本格的な味わいのワイン、いやカジュアルなタイプのワインと比べても、どうしても「ワインとしての味わい」は劣っています。また、何年寝かせたところでそれほど味も良くなりません。

甲州ブドウでも本格的な味わいのワインは出来るはず。と考えた山梨のワイン醸造家の若手達は、「美味しいワインを作るためにはワインのためのブドウ作りが必要」として、「ワインのための甲州ブドウ」を作る研究を重ねていったのです。”
甲州ワインの味わい方より

日本の土壌はとても豊かで、雨も多い。そのため「みずみずしい」美味しい葡萄が出来るのですが、ワインの点からするとこれは致命的。土壌が悪く水も少ない方が、ワインの根は下へ下へと伸び、地下から様々な養分をがんばって吸い取って、複雑な葡萄になっていきます。
「いい木に育てるには、厳しく育てる」
なんだか、考えさせられますね。

IMG_4875

ワイン会の日は、今年の中で一番月が地球に近づいた満月。非常に眩しい月でした。
満月の夜は喧嘩や離婚、争いごとや犯罪の多い日ともいわれます。出生率もとても高くなるそう。また竹は満月の夜によく伸びるともいわれます。
私の場合、いつも以上にワインを美味しく感じたのでした。
by IAmYukko | 2009-01-16 09:33
<< 今年の目標 訴求力 >>


カテゴリ
はじめまして
くらし
たべもの & ワイン
レストラン & カフェ
Los Gatos
Campbell
Los Altos
San Jose
SantaCruz
San Francisco
えいが & ほん & アート
マクロビオティック
たび
レシピ
魔法のSponge Cake


ブログパーツ

以前の記事
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
more...

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧